いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^

本日の課題は「平和学習 海軍壕見学🍀」です🙋出発前に、あろはキッズたちにスタッフが説明や質問を行いました😌
「みんな、戦争って知ってる??🤔」
「はい!なんか、昔にすごくケンカしたことがあったんだっけ?🙋」
と、あるあろはキッズが答えてくれました😊
「そう。みんなが生まれるかなり昔なんだけど、国同士がケンカして「戦争」と呼ばれる出来事があったんです😣💦今日は、戦争のことを勉強しに海軍壕という所に見学に行きます🍀」という、スタッフの説明を聞き、みんなで身支度を整えて出発しました🚍️✨️

「海軍壕、初めていくんだけど、どんなところかな??」
と、車内で考えを巡らせるあろはキッズも🙆




そして、資料館に到着🧍✨️館内には、戦争にまつわるたくさんの資料がありました🍀
「これ、なんて書いているのかな?昔の文字?🤔」
「こんな大きな船があったんだね🛳️」
「なんか、武器は少し怖い😣💦」
「この絵はどういう意味なんだろう?🤔」
と様々な疑問や気持ちを巡らせながら、館内を見学しました🙆
また、館内は他のお客さんもいるので、「走らない」「静かにする」というルールも事前に伝えると、お互いに、
「◯◯、声は静かにだよ☝️」
「走らないで歩くんだよ🧍」
と児童同士で気をつけながら見学してくれていました🥰✨️


そして、資料館の後は海軍壕の中へ向かいました🧍壕内は撮影ができませんでしたが、
「暗いし、足元濡れてるから気をつけてね👣💦」
「お互いペア同士手をつないでね🤝」
など伝えると、みんな慎重に歩いてくれていました🧍🍀
また、
「このお部屋は何のお部屋なのかな?🤔」
「この機械で何していたのかな?🤔」
と、いろんな疑問をスタッフに確認しながら壕内を見学してくれていました🙆
最初は、「なんか暗くて怖いよ💦」と不安そうなあろはキッズもいましたが、みんなと歩いているうちに慣れてきたのか、出口に到着すると、
「もう戻ってきたんだ!なんか早かったね!👀」
といつの間にか戻ってきていたことにびっくりしていた様子でした😁(笑)


「階段、ちょっときつかったね💦」
「坂道もあったよね💦」
「ベンチあってよかったー✨️」
と、出口付近のベンチに座りながらしばし休憩✨️😌



その後、車までおさんぽしながら高台からの綺麗な街並みの景色も観察しました✨️🤗
「ここって高いとこにあるんだね〜👀」
「見て〜!あれ、お店じゃない?☝️」
「下に公園もあるんだね〜😁」
と、高台からの様々な景色に喜ぶあろはキッズたちでした😄🍀



課題後は、事業所に戻りおやつを食べて、ゆったりまったりそれぞれ好きな遊びをしながら過ごしました✨️
それでは本日はこのへんで✨️次回もお楽しみに〜🙆
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com