映画鑑賞🎦🎬️

こんにちは🌞本日ブログを担当する井上です、よろしくお願いいたします🙂‍↕️今日も元気いっぱいなあろはキッズの様子をお届けしま〜す🎶

春休みに入り午前中からにぎわっている事業所内です🤗

来所後は春休みの宿題から・・✎📔

宿題が終わり自由活動では・・手先が器用でペーパークラフト作りに集中✂️(写真がなく残念😅)

ではここからは午後の部〜

全員が揃ったら、はじまりの会をし課題の「映画鑑賞」🎶

今日の映画は「おさるのジョージ🐵」

映画館の雰囲気を楽しむためにお菓子を食べながら鑑賞中〜

白い壁にプロジェクターから映りだされる迫力ある画像にみんな真剣です✨

お約束の「静かに座ってみる」を意識して最後まで楽しんでいました🍀

ここからは自由活動の様子・・・

それでは今日はここまでっ🍀

また来週たくさん遊ぼうねっ🍀

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1-1F098(996)3490mail: arohakidsoroku@gmail.com

お出かけしました。

いつもお世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

今日は祝日!朝から登所のこども達は、お昼にみんな一緒にお弁当を食べました♪「見て〜!」「それ何おにぎり?」などお母さんお手製のお弁当を自慢したり、お友達のお弁当に興味をしめしながらしばしのお食事Timeです。

午後からは少し遠出して、みんなで平和記念公園の遊具で遊んできました(*^^*)

滑り台やネットなど「怖いよ〜」「高いよ〜」と言いながらも、様々な遊具に挑戦してくれました\(^o^)/

「休憩!お水飲むよ~」の合図に、遊びを中断しすばやく集まってくれるこども達、さすがです!こまめな水分補給と休憩を取って遊び再開!

鬼ごっこチームは、児童同士ルールを決めたり、再確認したりと工夫しながら過ごしてくれました(^^)

楽しい時間はあっという間。またお休みのときに、遠くの大きな公園に遊びに行こうね♪

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

パン粉遊び

いつもお世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

今日はみんなでパン粉遊びしました(*^^*)遊ぶ前にパン粉のにおいをチェック!「パンのにおいがする!」「食べたい!」など色々な声が聞こえてきました♪

次は、触ってみますが・・・恐る恐る指先でちょっこっと触れる児童やガバッと大胆に鷲掴みする児童など様々(^^)「チクチクする!」「気持ちいい!」「サラサラする」など手の感覚もみんなそれぞれ(*^_^*)

次はお水を混ぜてみよう!サラサラ、ちくちくのパン粉が変身するよー!

「粘土みたい!」「もちもち」「ベタベタする」など変身したパン粉をこねたり、においを確かめたりしながら感覚刺激を楽しみました♪

最後まで「食べたい!ちょっと味見したい」気持ちと戦う児童もいましたが、食べるのは次の機会にしましょうね\(^o^)/

課題の後の自由時間は、最近どはまりの「紙飛行機飛ばし」を満喫!「いっせーのーせ」のかけ声で全身で紙飛行機飛ばしを楽しむあろはKidsでした✨

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

ハンドフットゲーム👣

いつも大変お世話になっております♪

本日ブログを担当するあろはkids小禄の福里です(*^-^*)

本日もあろはでの活動の様子をお届けします。卒園式を終えた児童もおり、何名かは春休みということで、午前から活動スタートです🌸

明日の課題の買い出しを手伝ってくれました😊スーパーのレジに並んで、「ピッ!」とテキパキお手伝いしてくれました😊

午後には元気いっぱいな児童達が全員集合(*^-^*)

本日の課題は「ハンドフットゲーム」👣

足形・手形に合わせて前へ進んでいきます!!目からの情報を身体に適切に伝えて自分の足や手を使えるようにする練習ができる課題になっております👀🌟

1列目~2列目は足形だけのシンプルな並び。たまに後ろ向きにセットされている「ひっかけ足形」もありましたが、上手にできていました👏

待っている間には「がんばれ~!」と応援の温かい声援が聞こえてきました♪

最後の列は難関!!⚡

足形と手形がランダムに並んでいます😲

まずはチャレンジ!ということでゆっくり進んで行ったり、手だけ・足だけをまずやってみたりと各自のペースで頑張ってくれました(*^-^*)

年長さんは上手にできていた児童も多数!しかし足の左右の認識が中々難しくフリーズしてしまう児童もいましたが、ゆっくり考えるとバッチリできていました👍

楽しい課題だった様で♪「まだやりたい!」の声が多数ありました😲

自由時間に何周も練習していた児童達でした😊

終わった後は「剥がして片づけようかな」とスタッフが剥がしていると一緒に剥がすお手伝いをしにきてくれた児童もいました(´;ω;`)

みんなお手伝いありがとうね(*^-^*)

終わりの会には卒園した年長の児童達へあろはから記念のプレゼント📦💛

「○○小学校へ行きます」と元気に発表してくれました♪

本日のブログはここまで。

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

トレキング🕹️

こんにちは😃本日のブログを担当いたします東江です✌️よろしくお願いいたします🙇

ではでは~今日も元気いっぱいなあろはKids達の様子をお届けいたします📸どうぞ最後までご覧ください😉❤️

本日の課題は、、、

みんな大好きトレキング🕹️

ゲーム🎮️感覚で楽しく体を動かして取り組む事で、見る見るうちに上達し、お兄ちゃん、お姉ちゃんKids達は高レベルのゲームで高得点をゲットしてます🙌✨スゴイです😆👏

🕹️🔵🎮️🔴🕹️🔵🎮️🔴🕹️🔵🎮️🔴🕹️🔵🎮️🔴🕹️

子ども達は順番を守り、自分の番がくるまで静かに待つ事ができます🙆

待つ姿勢もすばらしいです😉👏

さすがあろはKids🤗❤️

トレキングが終わったあとには。。。すうじのパズルをしたり、ロボット🤖でごっこ遊びをしたり、大好きな本📖をみたり、謎解きゲームを楽しんだり😃。。。

お友達と仲良くブロック遊びをして過ごしました🙌✨

終わりの会には今日もたくさんのKids達が「今日楽しかったこと、うれしかったこと」を元気いっぱいに発表してくれました😆👏

最後までご覧いただきありがとうございました😊それではこの辺で失礼いたします🙇

次回のブログもお楽しみに👋😃

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1 1F☎098-996-3490mail: arohakidsoroku@gmail.com

ミニどら焼き作りました♪

いつもお世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

今日の課題はクッキング♪その準備で朝から事業所内はあま〜く美味しいにおいが広がっていました(^^)登所した児童も「今日はクッキング何作るの?」の何度も質問したりと課題の時間が待ち遠しい様子(*^^*)では、さっそく課題スタート!スタッフのお話しをよく聞いて、みんなで「ミニどら焼き」を作りました♪

小学生のお兄ちゃんと年長さんから2人は代表でどら焼きを焼く工程からお手伝いしてもらいました。バターの塗り方やお玉の使い方などお互いに教え合いながら作業を進めてくれましたよ♪

小さなあろはKidsは、熱々のミニどら焼きにホイップクリームやチョコレートジャム、あんこなど好きな味を選んでトッピングに挑戦♪たっぷりかけ過ぎちゃう児童もいましたが、みんな美味しく完成できました✨

「美味しい!」「あま~い」などの感想を伝えながらどの児童も素敵なスマイルで、パクパクミニどら焼きを完食!

「もっとある?」「もっと食べたい!」「おかわり!」の声が上がるほど、大人気のミニどら焼きでした✨またみんなで美味しいどら焼き作りましょうね♪

お腹いっぱいになったあとの自由時間には、絵本を読んだり

パズルやプラレール、ブロック遊びをして過ごしました♪

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

公園あそび🌈にじ公園

こんにちは🎶本日ブログを担当する井上です。よろしくお願いいたします。今日も元気いっぱいなあろはキッズの様子をお届けしま〜す🤗

来所後はそれぞれ好きな活動をして過ごすあろはキッズたち✨

保育園から持ち帰ってきた縄跳びで友だちと仲良く2人跳びに挑戦したり・・

前跳びの記録更新をしたり・・

自分たちで話し合って大縄跳びにチャレンジ・・

汗だくになりながら楽しんでいました〜😀

さてさて今日はみんなが楽しみにしているだ〜いすきな公園あそび🛝

元気に出発で〜す🤩

公園につくとそれぞれ好きな遊びに夢中🎶

鬼決めをして・・楽しそうに走り回ったり💨

遊具を満喫🍀

すべり台はずっと人気🥰

広い場所での縄跳びは最高✨

それぞれ楽しみ方を見つけ、思いきり身体を動かして遊んでいましたっ🎶

また明日も元気に遊ぼうねっ😀

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1-1F098(996)3490mail: arohakidsoroku@gmail.com

なんちゃって握り寿司🍣

こんにちは😃

本日ブログを担当いたします東江です(^^)よろしくお願いいたします😄

ではでは~今日も元気いっぱいなあろはKids達の様子をお届けいたします📸どうぞ最後までご覧ください😉✌️

本日の課題はなんちゃって握り寿司🍣❤️

①手指を楽しく動かす

②道具や素材の使い方を知る

をねらいに課題に取り組みました😉✨

最近ペーパークラフトでお寿司🍣作りにハマっているKids達がたくさんいるのでなんちゃって握り寿司を作ると聞いたとたんにウキウキワクワクな顔になり😆!!!すし♫作りに夢中になって楽しんでいました❤️

プチプチをクルクル巻いたり折り紙で作ったお寿司のネタをテープでとめたり😃子ども達は集中して取り組む事ができていました👏

完成したあろは寿司にすし好き🍣な子ども達は目を👀✨キラッキラさせて喜んでいました😆❤️

自由時間には好きなオモチャを🦕並べたり、、、パズルやお絵かき、大好きな絵本をみてゆったりと過ごしました🍀

今日もいいお天気だったのでまだまだ元気いっぱいのあろはKids達は近くの公園へ行きたくさん体を動かしてきましたょ😉✌️

最後までご覧いただきありがとうございました😊♡それではこの辺で失礼いたします🙇

次回のブログもお楽しみに😉✌️

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1 1F☎098-996-3490mail: arohakidsoroku@gmail.com

コロコロドッヂボール🥎✨️

いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^

本日は週あけ月曜日✨️🍀朝から元気よくあろはキッズが来所してきました🙌

「公園いきたい✨️🍀🙋」「ブランコのりたい😆」とのあろはキッズの希望で、近くのさつき公園へお出かけしてきましたよ🙆

「やっぱりブランコ楽しい😆気持ちいい😁」

「高いとこ苦手だけど、ここまで登れるよ🙌」

などなど、お話しながら公園にあった遊具を楽しみました😆

公園から事業所に戻りランチタイム✨️🍙たくさん身体を動かしたのでおなかペコペコ😋あっという間にペロリと完食です😆「おなかいっぱい✨️チャーハンおいしかった😊」とお話してくれました😁

ランチ後は歯磨きをして、、🪥

「イラスト描きたい🙆」

と伝えてくれ、スタッフも一緒にいろんなイラストを描きました🙌✨️🎨

スタッフにも、「こう描いたら描きやすいよ✨️」とアドバイスしてくれ、様々な表情の描き方を実際に描きながら教えてくれました🥰✨️丁寧に教えてくれていつもありがとう✨️🍀😊

場面かわり、こちらは午後の部✨️こちらの男の子は、来所するとさっそく大好きな車のパズルに夢中🥰

「ごみ収集車🚚✨️!」

「消防車🚒✨️!」

と、元気よくお話しながらあっという間にパズルを3つも完成させていました😆✨️さすがです✨

そして、こちらは本日の課題「コロコロドッヂボール🥎✨️」の様子です🙆

2つのグループにわかれて、名前をよばれるとコートに出て試合開始です😆

ルールとして、、

「3分間ボールに当たらないよう逃げ切る🏃‍♀️💦」

「2回当たったら、コートの外に出てお友達を応援する🙌」

「白い線から出ない🙆」

を伝えていざ試合スタートです👍✨️

いろんな場所からコロコロ〜と転がってくるボールに、あろはキッズたちのテンションはMAXに😂✨️

「キャ〜!逃げろ〜!🏃‍♀️✨️」

「やばい!こっちからもきた〜!😂」

「いや〜!!!ボールきた!😂😂」

小さなあろはキッズは、逆にボールを触りたくてボールを追いかけたり、🥎🏃‍♀️

テンションが上がって夢中になり、コートの線から外に出てしまうあろはキッズの姿もありました😂💦

でも、「ボールから逃げてだよー!」「線から出ないでね〜✨️」のスタッフの呼びかけや、

他のお友達の様子をしっかり見ては自分も真似して、ルールに沿って取り組もうと頑張ってくれていました🥰みんな、お疲れ様でした🍀頑張ったね😆

そして大好評のコロコロドッヂ大会は、自由時間にも行われました😁🥎✨️自由時間のコロコロドッヂでは、「当たったら当てた児童と交代する」というルールも、自分たちで考えて行ってくれましたよ🥰

他にも、お友達とジェンガやボーリング、ゴブレットゴブラーズをしてコミュニケーションをとりながら過ごしたり🍀、

マットでお家製作、ビーズ製作、絵本を読んだりとゆったりまったり過ごすあろはキッズもいました✨️😊

そして帰りの会には元気よく、「本日の楽しかったこと」の発表で、

「コロコロ、楽しかったです🥎✨️」と発表してくれたあろはキッズなのでした🥰✨️

それでは本日はこの辺で😁次回もお楽しみに✨️

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com

児童館に行きました♪

いつも大変お世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

今日は公園活動を予定していましたが、昨日の雨の影響で遊具が使えなかったため活動場所を児童館へ変更しました♪活動前に児童館で遊ぶ際のルールを確認!!小学生のお兄ちゃんを中心に一人ずつお約束を確認できました(*^-^*)

児童館ではバスケットゴールめがけボールを投げたり、足でけったりと体を動かし過ごしました。お友達のボールが顔に当たったり、、ボールが入れ替わって泣いてしまう場面もありましたが、その都度スタッフとお話しながら気持ちを切り替えくれました!(^^)!

児童館の遊戯室は20分という制限時間があるので、終了後はお隣のプレイルームへ移動。そこでは子供たちの大好きな車や人形等たくさんのおもちゃと絵本が( ^)o(^ )

物の貸し借りや順番が難しい場面では、スタッフと一緒にルールを確認したり気持ちに折り合いをつけながらお友達と関わり過ごしました♪

今週のブログはここまで★来週のあろはkids小禄の活動をお楽しみに(*^^)v

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com