今月の目標決め!(^^♪

いつも大変お世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

2月初めの課題は、「目標決め」( `ー´)ノ
今回は、個々で決めるのではなく、全員で意見を出し合いながら決めてもらいました。
スタッフが目標のモデルを一つ示すと、「手を洗う」「小さい子に優しくする」「挨拶をする」など次々と意見があがり3つの目標が決定!!

目標達成は容易ではないけど、達成を目指し少しずつ行動を変えていけるよう全員で頑張ってみようね!

学習時間には、仲良く試行錯誤する二人組の姿が(^^♪
「このプリントなんだ?」と1枚の紙を縦に横にと折りながら考える力をつけています♪

微細活動では、トイレットペーパーの芯を活用した「ミニ鬼」づくりを行いました。最近では作り方を聞かなくても見本を観察し考え、一人で完成させてしまう児童も!(^^)!こちらでも「考える力」が向上中です。

自由時間は「あろは寿司」がオープン!!
折り紙とペーパーで作った寿司やメニュー表に看板まで作り本格的( *´艸`)

楽しく完成した寿司がこちら!!
まぐろにたまご、海苔巻きと種類豊富な寿司が出来上がっています。

お客さんが来店するとおしぼりや割りばし、ビールまで提供され・・・(゜o゜)
全員が楽しく寿司屋さんになりきって過ごした時間でした。明日はどんなお店がオープンするのかな(*^^*)

利用のお問い合わせ・見学のお申込み
または求人のお問い合わせはお電話で
(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です