いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題はお出掛け☝️「平和祈念公園」ヘ行きました。未就学児と体験児童と合同で貴重な体験が出来ました。(◍•ᴗ•◍)❤





未就学児。平和祈念公園は初めてでした。のんびり広々とした清々しい空気をいっぱいに吸収し走り回ったり、大きな木の周りに落ちている松ぼっくりや木の実を拾って手で触れる感触を味わっていました(^^)

就学児。太陽の光を浴びてジャンケンをしている所です。セメント石を一歩一歩跳び越えていきながら進んでいきます。。◕‿◕。

ゴロゴロ〜🤣児童も「面白そう!」とゴロゴロ〜してました😁

平和祈念公園から、奥武島へ移動しました。おやつは天ぷらです。各々、好きな天ぷらを選び注文しました。♡(ӦvӦ。)




野菜天ぷら・イカ天ぷら・お芋天ぷら。その他、磯の香りのするアーサ天ぷらやモズク天ぷらもありました!魚天ぷらが人気でしたね🐟🍤


おやつを頂いた後は、自由時間です。低い木を見つけると木登りを始めました。枝に座ったり、ぶら下がったり…😲身体能力を充分に発揮し運動しました。(^^)

年少児童です。不安定な足場で木登りに挑戦しました。何度も諦めかけましたが、職員と共に、目標の場所まで行けました!挑戦心が素晴らしかったです。❢


「これは何?」と児童が何かを見つけました。見てみると白い蝶々の様な貝殻がたくさん並んでくっついていて…サンドバッグのような、何かが…🧐ボクサーっぽく構えていました。カッコいい❣(。•̀ᴗ-)✧

別のグループは鬼ごっこを決めていました。お互いルールの確認をしルールを守りながら楽しく過ごされていました。(☆▽☆)


海風に当たりながら、奥武島を気持ち良く満喫することが出来ました。児童も職員も久しぶりにゆっくりと流れる時間と共にリラックス出来て最高でした。児童からは「また来たい」との声が聞こえました❣️
それでは、本日はここまで。閲覧頂きありがとうございました。o(_ _)oペコリ
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com