いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は金曜日⭐朝から元気なアロハキッズが来所してきました✨こちらは始まりの会の様子です(^^)かっこよくすわって、スタッフのお話を聴いてくれていました✨「◯◯さ〜ん!」とお名前をよぶと、「はい!」と元気よくお返事してくれていましたよ😆✋

いつもおなじみの、イラスト英語にも、「これは何でしょう??」ときくと、「きりん!!🦒✨」と答えてくれました(*^^*)わからないときは、スタッフにこっそり耳打ちしてもらい、「ジラフ!」と答えてくれました(*^^*)何度か聞いたものは覚えており、「タイガー!!」「ドッグ!!」「グレープ!!」としっかり答えてくれていました✨素晴らしいです😳✨

場面かわって、いいお天気だったので、漫湖公園へ✨梅雨があけ、もうすっかり季節は夏です🍉☀

本日やってきたのは、こちら「ちょうちょガーデン🦋✨」ビニールハウスの中は、、、たくさんの木々が生い茂り、まるでジャングルの中に迷いこんだようでした😳✨

「ちょうちょがとまってるよ、みて〜✨」「ちょうちょ、キレイ!!🦋✨」

「ここにもいるね✨!!」「ちょうちょ、とんでるね!!🦋✨」


辺りには、オオゴマダラやアゲハ蝶といったキレイな蝶がたくさん飛びまわったり、幼虫もみられました✨生き物や自然と関わり、最初は「いかない!」と行き渋りをしていたアロハキッズも、最後はすっかりトリコに🥰✨何度も、ちょうちょガーデン内を歩きまわっては「ちょうちょ、いたね🦋✨」とニコニコ笑顔になりました😆✨

暑いのでしっかり水分補給もしましたよ✨🚰

事業所に戻り、ランチタイム✨🍙たくさん歩いたので、お腹ペコペコでお箸が進んでいました😁

場面かわって、午後の部✨スタッフのこちょこちょ攻撃を、なぜかスタンバイしてまつアロハキッズたち(笑)小さなアロハキッズは不思議そうに、お兄ちゃんお姉ちゃんを観察していました(笑)😂

こちらは本日の課題「映画鑑賞📺👀✨」「トムとジェリー」を、おやつを食べながら鑑賞しましたよ📺✨「20分間は座ってみる」「しずかに観る」をお約束して鑑賞しました✨

スクリーンが苦手なアロハキッズは、パソコン画面からであれは鑑賞することができていました(*^^*)

スタッフがのぞいているのに気づき、お菓子で舌の色が変わったことをアピールするアロハキッズもいました😂😂😂


自由時間は、みんな大すきなコロコロドッチボールをしたり✨🏐

ブンブンジャーのぬりえをしたり✨🖍

ブロック制作をしたり✨

風船で、大すきなサッカーの練習をしたり✨⚽

お気に入りの段ボールソリで絵本をよんだり✨📖

パソコンで数字のお勉強をしたり✨

ホワイトボードに、スタッフの似顔絵を描いたりして、ゆったりまったり過ごしました(*^^*)
来月から7月⭐暑くなるので熱中症に気をつけながら、楽しんでいこうね(*^^*)それでは本日はこのへんで✨次回もお楽しみに〜✨✊✨
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com